![]() |
|
![]() 保護者と一緒に出発です。 |
![]() それぞれの下校ルートに分かれて 「110番の家」をさがします。 |
![]() 母親クラブより、手作りのマスコット をいただきました |
110番の目印 | |
![]() こども110番の旗 |
![]() こども110番 の ステッカー |
キーワードは・・・
でした。
保護者の声
■PTCは楽しかったです。普段の登下校の様子が分かって安心しました。
■友達とのおしゃべりに夢中になったり、ふざけながら帰ったりするので交通事故が心配です。
■ゲーム感覚で楽しく「110番の家」を覚える事が出来ました。子どもたちが完全に把握出来て
いるかは疑問なので、家庭でのフォローが必要だと思います。
■子どももPTCは楽しかったようです。習い事の帰り道にも「110番の家」を探していました。
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お住まいの地域だけでなく、お子さんが習い事に通っている地域や友達の住んでいる地域の「こども 110番」も探してみてください。 子どもたちと一緒に「こども110番」を探しながら、危険な場所や交通ルールについても、ぜひ親子 で話し合ってみてください。 母親クラブ、セーフティーパトロールのみなさまご協力いただきありがとうございました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |