本校第85回運動会を9月26日(日)午前9時より開催いたします。 日頃の体育の学習の成果を発揮し、精一杯活動する姿を是非ご参観いただき、 ご声援をいただけたら幸いです。 1年生にとっては小学校生活初めて、6年生にとっては最後の運動会となります。 午前9時からのオープニングでは6年生が千田小伝統の「鼓笛演奏」を行います。 是非ご覧いただきたいと思います。 また、本年度は5年生が表現運動として「組体操」を行います。 当日は、敬老席も用意しておりますのでご利用ください。 午後の1番の「千田音頭」には、保護者、地域の皆様の参加をお願いします。 車での来校、周辺への駐車はご遠慮ください。 自転車は校内の標識のある場所に一列に並べて駐輪してください。 観覧席は学年別になっています。下記の区割り表示をご確認ください。 当日の朝8時頃に統一シートを用意します。各自でのシート敷きはご遠慮ください。 (一人用座布団は可。統一シート敷き終了後にお願いします。) 便所は、プールの便所をご利用ください。 児童席や係の席への立ち入りはご遠慮ください。 撮影は観覧席またはカメラ席からお願いします。 (千田通信・アルバム用撮影班は腕章をつけています。) ごみはお持ち帰りください。 アルコール類は持ち込まないでください。飲酒は禁止です。 校内は禁煙です。(喫煙場所は東門、児童館の門外です。) |
![]() |
プログラムPDFファイルはこちら![]() |
![]() |
|||
1 | オープニングセレモニー(6年鼓笛) | 5 | 優勝旗・準優勝盾返還 |
2 | 入場 | 6 | 開会のあいさつ |
3 | 開会宣言 | 7 | PTA会長の挨拶 |
4 | 国旗・市旗・校章旗掲揚 | 8 | 児童代表の言葉 |
![]() |
|||||
1 | 団体演技 | 全児童 | 準備体操 | ||
応援合戦 | |||||
2 | 個人競技 | 3年全 | 短距離走 | ||
3 | 団体競技 | 5年全 | ひっぱれ!あっぱれ! | ||
4 | 個人競技 | 2年全 | かけっこ | ||
5 | 団体競技 | 1年全 | たまいれ | ||
6 | 個人競技 | 4年全 | 短距離走 | ||
7 | 個人競技 | 6年全 | ラストラン☆ | ||
8 | 団体競技 | 3年全 | 千田ハリケーン | ||
9 | 個人競技 | 1年全 | かけっこ | ||
10 | 団体競技 | 2年全 | 大玉ころころ | ||
11 | 団体演技 | 5年全 | 栄光の架橋 | ||
12 | 団体競技 | 3・4選 | 紅白対抗リレー | ||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||
13 | 団体演技 | 全児童 | 千田音頭 | ||
応援合戦 | |||||
14 | 個人競技 | 5年全 | 短距離走 | ||
15 | 団体競技 | 4年全 | 足なみそろえて | ||
16 | 団体競技 | 6年全 | 騎馬を組め! | ||
17 | 団体競技 | 全児童 | つなひき | ||
18 | 団体競技 | P・来・職 | 走れ!デカパン | ||
19 | 団体競技 | 5・6選 | 紅白対抗リレー | ||
20 | 団体演技 | 全児童 | 整理体操 |
![]() | |||
1 | 成績発表 | 5 | 校歌斉唱 |
2 | 優勝旗・準優勝盾授与 | 6 | 国旗・市旗・校章旗降納 |
3 | 閉会の挨拶 | 7 | 閉会宣言 |
4 | 児童代表の言葉 |